逆回転用ろう付けナイフ(No.22)
一般的な回転方向とは逆の方向に刃がついています
特注品として製作しました
ミートチョッパー
一般的な回転方向とは逆の方向に刃がついています
特注品として製作しました
ミートチョッパー
円柱形の材料(丸棒)を厚みを指定して鋼材販売会社に切断を依頼して納入してもらう
旋盤加工は片面ずつ行います
ボス(ツマミ)面加工時に厚みが決まります
ボス型とドリル加工エリアの厚みを加工
外径をD型にカットして出来上がり(^-^)
ミートチョッパー
最も穴の大きな穴はドリルだけでなく
エンドミルで削って長穴形状に加工します
No.22 直径82mmプレート 長穴3穴
ミートチョッパー
特に外周の摩耗が激しいため、フラットな状態まで落として刃物としての角度を付けていきます
刃先に限れば、新品と同じ状態まで仕上げることができます
ミートチョッパー
ナイフの回転跡がくっきりと残るプレート
摩耗が大きく、段差がはっきりとわかります
荒研磨で段差を落とし、仕上げ研磨
面取りをして完成です